
- 企画室
入社を決めた理由は?
私は“食”に興味があり大学でも栄養学を専攻していたので、就職活動も食品会社に絞っていました。会社説明会で一番食品に出会い、自分がやりたいと思っていたメニュー提案などの仕事に携われると知り、入社を決めました。
現在の仕事内容は?
私は会社のイベント推進や種々の制作(地域の花火大会で打上げる花火の構成決定、カレンダー制作、年賀状制作など)をはじめ、通信販売の販促物の提案・作成を行っています。販促物の作成ではわが社の商品を使った料理メニューも提案し、商品の良さを理解してもらいやすいように工夫しています。

現在の仕事で感じる「やりがい」は?
自分が考えたメニューや企画が採用されて目に見える形になることです。そして、形になったものを見てもらえたり、「作ってみたよ」との声をいただくと、次はもっと良いものを発信していこうと思います。
現在の仕事で感じる「厳しさ」は?
通販のパンフレットに使用する写真1つとっても、どうすればより美味しそうに見えるか?作ってみたいと思ってもらえるか?など、お客様の視点で提案・作成していくことです。自分の主観では無く、お客様側の立場にたって仕事をすることが大切なので、積極的にお客様の声を拾い、先輩に相談しながら取り組んでいます。

入社後、 印象に残っているエピソードは?
私が提案したメニューが通信販売のカタログに初めて掲載されたことです。このメニューは「おいしく食べて健康に」をコンセプトに、日頃気にせず料理している方が少しでもカロリーや栄養素を気にするきっかけになればと考えました。初めてで不安もありましたが先輩から丁寧に教えていただきやりとげることができました。
これから挑戦したいことは?
私は管理栄養士の資格を持っているので、その知識を使って通信販売のお客様のニーズに合った新商品の開発に挑戦したいです。また、商品のPRに栄養学の視点を加えることで、お客様が味と理屈の両方を納得して購入していただけるようになりたいと思います。

入社を検討している方へのメッセージ
一番食品ではどの部門でも必然と食に関与します。しかし、その関与の仕方がそれぞれ異なるため、食に興味がある方はまずは説明会に参加してみてください。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!
1日のスケジュール
8:30
始業 朝礼(スケジュール確認、会社内の情報共有)
9:00
商品ポップや販促物のデザイン・作成
12:00
休憩
12:45
自社商品を使用したメニュー提案・試作・撮影
(15:00~15:15 休憩)
17:00
商品ポップや販促物のデザイン・作成
17:15
片付け、業務の振り返りと翌日の計画立て
17:30
作業終了
場合により自主勉強など