カルメラ焼き研修を行いました!
2024年10月7日先日、毎年恒例の「カルメラ焼き研修」を行いました。
最近では作る機会も、食べる機会も減ってしまったカルメラ焼きですが、実際に作ってみるとかなり難しいんです!
材料自体はすぐに手に入る簡単なものばかりですが、火加減や、火にかける時間、まぜ方などでも膨らみ方が大きく変わってしまいます。
そんなカルメラ焼きを使った研修はあまり一般的ではないのですが、一番食品ではその年の新入社員に恒例の研修として体験してもらっています。
先輩社員が説明しながら作っているところをじっくりと観察して、いざ挑戦!
最初からうまくいく人もいますが、繰り返し挑戦すると同じ作業でも結果が変わってしまいます。
失敗するたびに自分たちで何が良くなかったのかを分析し、改善点を少しずつ減らしていくことで、
考えながらモノづくりを行うことの重要性や同じ品質を保つ難しさを実感してもらっています!
成功のコツを掴めた人が周りにいる仲間にアドバイスをするなど、助け合いながら楽しく研修を行い、無事にカルメラ焼きを完成させることができました!
この研修から学ぶことはどんな業務にも置き換えられることばかりなので、
これからも試行錯誤を楽しみ、失敗から学ぶ姿勢を大切にしてもらいたいです♪
CONTACT
ご意見・ご質問などは、下記からお問い合わせください。